鶏骨スープ
鶏ガラスープには 脳の機能を改善するという 研究結果が報告されているようです。
20人の男子学生に1週間、 鶏肉のエキスを投与したところ、 計算力や記憶力が向上したという話も。
疲労感が取れたというデータや 血液中のストレス値の目安となる コルチゾールの値が下がったという データもあるそうです。
また、
別のところからですが、
「ボーンブロス」
読んで字のごとく、
牛や豚、鳥などの
骨(ボーン)から
取った出汁(ブロス)のこと。
このボーンブロスですが、
太古の昔から健康食として
世界各地で愛されていたそうです。
例えば、
古代ギリシアの
医学の父と呼ばれる
ヒポクラテスは、
消化機能に問題がある
患者にボーンブロスを
飲ませていたとか。
さらに、
ユダヤ人の間では鶏肉の
煮汁で風邪を癒す風習があったり、
カリブ海周辺諸国では
病気の子どもに子牛の足を
煮込んだスープをよく飲ませるんだとか。
他にも、お隣の韓国では、
参鶏湯(サムゲタン)が有名です。
これも、
鳥の骨から出汁を取った体にいい
薬膳料理として昔から愛されてきました。
もちろん、日本でも煮干しや
タイのアラから出汁を
取る風習があります。
最近では、
コラーゲンを
効率よく取れたり、
ダイエット効果もあったり、
さらには、
アトピーや花粉症の改善に効果的
ということで、
とても注目されているのです。
なんと、
高齢者の
”認知症”予防にも
とても効果的なのです!!
高齢者が
認知症になってしまう
原因の一つに、“サルコペニア”
というのがあります。
サルコペニアというのは、
加齢などが原因で筋肉量が減少したり、
筋力が低下した状態をいうのですが、
このサルコペニアは、
認知症の原因にもなることが、
最近の研究でわかってきました。
筋肉量の減少による、
運動不足が、
脳を萎縮させ、
認知症につながることが
わかってきたのです。
高齢者の筋肉量が減少してしまう、
大きな原因が、タンパク質不足。
ボーンブロスなら、
気軽に美味しく、
タンパク質を
摂取することができます。
寝たきりや
認知症につながる、
サルコペニアの予防に、
効果的なボーンブロスを。
※IMK Books公式メールマガジンより抜粋